出張・研修報告
総合技術研究会2019九州大学
日程
2019年3月6日~3月8日
場所
九州大学 伊都キャンパス
対象
全国の大学法人,独立行政法人の研究機関,国立高等専門学校機構に所属する技術職員
本校参加者
髙石伸一,岩本光弘,髙倉慎,永田玲央,木村健一,山本佳奈,福島卓哉,宮﨑健志
発表題目
永田玲央「理系女子発掘のための複合分野におけるものづくり教材の開発」
山本佳奈「水環境に関わる公開講座による環境保全への意識変化」
概要
<1日目>
技術交流会・見学会
<2日目>
安全衛生技術講演会
「阪神・淡路大震災の事例報告」神戸大学大学院工学研究科 工学技術センター 技術室技術長 大槻 正人 技術専門員
「東日本大震災から学ぶ大学における震災対応と地震対策」東北大学大学院工学研究科・工学部 マテリアル・開発系 玉木 俊昭 技術専門職員
開会式
特別講演「新元素の探索」九州大学大学院理学研究院 森田 浩介 理学研究院教授
口頭発表1
情報交換会
<3日目>
ポスター発表
口頭発表2
<全体を通して>
口頭発表,ポスター発表数も多く,講演会の内容も充実しており,多様な発表を聞くことができた.参加人数も多く,ポスター発表でも貴重な意見貰うことができ,大変充実した研究会となった.



